コンパクトトールワゴンで人気となっているダイハツのトールと、軽自動車人気・実力NO1のN-BOXを比較します。
ダイハツのトールは、コンパクト乗用車のブーンをベースにして、背を高くしたトールワゴンにすることで、取り回しの良さと居住性が両立されているコンパクトトールワゴンです。
2016年に発売されて、ダイハツの親会社であるトヨタにも「ルーミー」「タンク」としてOEM供給されています。正直売れているのは「ルーミー」「タンク」ですが、本家はダイハツの「トール」です。
N-BOXは「軽自動車の枠を超えた出来栄え」と非常に高い評価で、売れ行きランキングはNO1を維持している超人気車です。
⇒N-BOXとルーミー・タンクを比較 価格や燃費、試乗・走行性能比較
目次
N-BOXとトールのスタイリングデザイン比較
↑N-BOX
すっかり見慣れた、N-BOXのスタイリングです。乗用車のミニバンのような仕上がりで、軽自動車っぽくないです。
↑トール
スクエアなボディはN-BOXと同じようなイメージです。画像ではわかりませんが、もちろんボディサイズは違います。なんだか、トヨタっぽいフロントマスクです。
↑N-BOXカスタム
スーパーハイトワゴンの軽自動車で人気なのはカスタムです。イカツク、迫力あるフロントマスクが人気のようです。ただし、N-BOXのフロントマスクはライバルのカスタムと比較するとギラギラ感は抑えめです。
↑トール カスタム
トールにもカスタムがラインアップされています。
トールカスタムは、メッキをふんだんに使った見事なギラギラ系のフロントマスクになっています。
ちなみに、トヨタではトールは「タンク」、トールカスタムは「ルーミー」として販売されていて、売れているのはルーミーです。やはり、トールワゴンは迫力のあるイカツイフロントマスクが人気のようですね。
スタイリングデザインは好みの問題ですが、個人的には標準ボディもカスタムもN-BOXの方が好みです。
トールとN-BOXのインテリア比較
↑N-BOX
軽自動車にしては安っぽさのない質感のインテリアになっています。
↑トール
トールのインテリアは少しバランスが悪くなっている気がします。
個人的にはスタイリングデザインと同じく、インテリアもN-BOXの方が好みです。
ダイハツトールとN-BOXのボディサイズと室内スペースの比較
トールとN-BOXのボディサイズです。
トール | N-BOX | |
全長 | 3700mm | 3395mm |
全幅 | 1670mm | 1475mm |
全高 | 1735mm | 1790mm |
ホイールベース | 2490mm | 2520mm |
車重 | 1070kg | 890kg |
普通車と軽自動車なので、ボディサイズはトールの方が大きくなっていますが、全高はN-BOXの方が高くなっています。
特筆すべきはN-BOXのホイールベースです。
普通車のトールよりもホイールベースが長くなっています。ホイールベースの長さは、居住スペースの拡大や、直進安定性が増すなどのメリットがあります。
車重は当然トールの方が重くなっていますが、約200kgも重いのはちょっと差がありすぎな気がします。N-BOXは軽量ボディも魅力になります。
次いで、室内スペースの比較です。
トール | N-BOX | |
室内長 | 2180mm | 2240mm |
室内幅 | 1480mm | 1350mm |
室内高 | 1355mm | 1400mm |
さすがに、室内幅は普通車の余裕にはかないませんが、それ以外はN-BOXの方が室内スペースが広くなっています。
室内長は、N-BOXのホイールベースの長さのおかげで、室内高は高い全高のおかげで広くなっています。
乗り込んだ時の広々感は完全にN-BOXの方が上です。
ただし、広くてもN-BOXは軽自動車なので4名しか乗ることができません。トールは5名乗車なので、5名乗車することがある方は、トールを選ぶしかありません。
⇒おすすめの室内の広い軽自動車を買う!室内空間の比較・ランキング
ダイハツトールとN-BOXの価格比較
標準ボディ(2WD)の価格比較です。
トール | 価格 | N-BOX | 価格 |
X | 146万円 | G | 138万円 |
X SAⅢ | 152万円 | G L | 149万円 |
G | 162万円 | G EX | 159万円 |
G SAⅢ | 168万円 | G Lターボ | 169万円 |
Gターボ SAⅢ | 180万円 | G EXターボ | 174万円 |
トールには予防安全装備の「スマートアシストⅢ(SAⅢ)」装備か非装備を選ぶことができますが、N-BOXはすべて「ホンダセンシング」が標準装備されています。
安全装備つき同士で比較すると6万円~14万円程度N-BOXが安くなります。
ただし、「安全装備はいらないから少しでも安く買いたい」という方も多いと思います。そういう方はもっと価格差が縮まってきます。
ちなみに4WDの価格は、トールが+17万円程度で、N-BOXが+13万円程度となっているので、4WDにすると価格差は大きくなります。
次いでカスタム(2WD)の価格比較です。
トール | 価格 | N-BOX | 価格 |
G | 177万円 | G L | 169万円 |
G SAⅢ | 183万円 | G EX | 175万円 |
Gターボ SAⅢ | 196万円 | G Lターボ | 189万円 |
G EXターボ | 194万円 |
カスタムになると価格差は縮まります。
最上級グレード同士の比較だと2万円しか差はありません。
N-BOXとトールは価格帯がかぶってくるので、軽自動車といっても普通車も比較検討の対象になってきます。
ただし、N-BOXの「ホンダセンシング」はトールの「スマートアシストⅢ」よりも格段に優れた安全装備なので、車両価格だけで考えると差は見た目よりも大きくなります。
さらに軽自動車の税金優遇を考えると、最終的に安さは軽自動車のN-BOXになるのですが。
⇒軽自動車コストパフォーマンス(価格満足度)比較・ランキング
ダイハツトールとN-BOXの燃費比較
JC08モード燃費の比較です。(2WD)
トール | N-BOX | |
NA | 24.6km/L | 27.0km/L |
ターボ | 21.8km/L | 25.6km/L |
トールは1000ccエンジンで、N-BOXは660ccのエンジンになっています。
排気量が小さく軽量ボディのN-BOXが低燃費です。10%程度良いイメージです。
が、あくまでもJC08モード燃費はカタログ上の燃費であって、実燃費はこの数値から60%~70%程度と思っていた方が良いです。
N-BOX自然吸気(NA)エンジンの実燃費は
ノンターボで17km/L~20km/L、ターボエンジンで15km/L~17km/L程度がクチコミでは多くなっています。
ただし実燃費は、走行条件や運転の仕方によって大きく変わるので、参考程度に見てください。
燃費を気にするなら、低燃費運転の意識が必要ですね。
ダイハツトールとN-BOXのエンジンパワーと加速性能比較
トールとN-BOXのエンジンスペックの比較です。
まずは自然吸気(NA)エンジンです。
トール | N-BOX | |
最高出力 | 69ps/6000rpm | 58ps/7300rpm |
最大トルク | 9.4kgm/4400rpm | 6.6kgm/4800rpm |
さすがに、1000ccと660ccの排気量の差です。
エンジンスペックではトールがパワフルなエンジンになってます。
が、加速性能は車重によっても大きく左右されます。車重も考慮した加速性能を見るには、車重を最高出力で割った「パワーウェイトレシオ」が良く使われます。
- トール:15.5kg/ps
- N-BOX:15.3kg/ps
数値が小さいほど加速性能が高いとみる数値なので、加速性能はN-BOXの方が上ということになります。
次いで、ターボエンジンのスペックです。
トール | N-BOX | |
最高出力 | 98ps/6000rpm | 64ps/6000rpm |
最大トルク | 14.3kgm/2400rpm | 10.6kgm/4800rpm |
ここでもエンジンスペックは排気量の大きいトールが勝っています。
パワーウェイトレシオで比較すると
- トール:11.2kg/ps
- N-BOX:14.2kg/ps
ターボの加速性能においてはさすがにトールの方が上です。軽自動車は自主規制で最高出力は64psまでになっているので仕方ないかもしれません。
ただ、N-BOXのエンジンの評価は非常に高く、ターボエンジンなら高速道路の走行含めて全く不満はないとのクチコミが多く見られます。
⇒軽自動車エンジン性能 試乗・クチコミ評価ランキング
⇒軽自動車の加速性能比較・ランキング
ダイハツトールとN-BOXの乗り心地比較
乗り心地の比較は、数字ではわからないので、試乗やクチコミでの評価を紹介します。
まずは、乗り心地評価が非常に高いN-BOXのクチコミです。
- 乗り心地は快適でコンパクトカーと比較しても遜色がない。
- 路面からのノイズがすごく少なくとても静か。快適性ではフリードなどと変わらない。
- 道路の凸凹もうまくいなしてくれる。運転席のシートも厚みがたっぷりでお尻が痛くならない。
- ロードノイズがすごく少なくなっていて、静粛性のレベルは軽自動車の域を超えている。かなり快適に過ごせる。
- 車重の軽い軽自動車にも関わらず乗り心地が重厚でしっとりしている。サスがやわらかく、ボディ剛性が高く、重心が低いことが理由?
N-BOXの評価の中で特に高いのはこの乗り心地です。
軽自動車のレベルを超えているとのクチコミ評価が多く見られます。
次いで、トールの乗り心地に関するクチコミ評価です。
- 意外にしっかりした走行性能で硬め。でも乗り心地が悪いとは思わない。
- コンパクトハイトワゴンの乗り心地だと考えれば普通だと思う。
- 乗り心地は、少し硬さはあるがフラットでクセのない乗り心地。
- 運転席ではそんなに悪くないと思っているが、後席からはすぐお尻が痛くなると苦情がでている。
- サスが硬めなので安定していて、運転するのに恐怖感はないが、後部座席に座っている人の快適性が犠牲になっている。
トールの乗り心地は硬めのセッティングになっているようです。それほど問題ないかもしれませんが、後部座席での乗り心地が悪いとのクチコミが多く見られるので、試乗で確認する方が良いでしょう。
トールワゴンはカーブでのロールを抑えるために、硬めの乗り心地が多い中、N-BOXの乗り心地は「しなやか」な乗り心地で非常に高い評価になっています。
おすすめはN-BOXです。
トールとN-BOXの安全性能を比較
安全性おすすめなのはN-BOXです。
N-BOXには「ホンダセンシング」が搭載されています。
- 衝突軽減ブレーキ(自動ブレーキ 車両・歩行者対応)
- 誤発進抑制機能(前方・後方)
- 歩行者事故低減ステアリング
- 路外逸脱抑制機能
- ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)
- LKAS(車線維持支援システム)
- 先行車発進お知らせ機能
- 標識認識機能
- オートハイビーム
普通車顔負けの予防安全装備になっています。
注目は、ステアリングアシスト機能が装備されていることです。ハンドル操作ミスでの事故を予防することができるのは、安全性能としてはかなり高いレベルです。
しかも、全グレードに標準装備されています。
トールの方は、「スマートアシストⅢ」が装備されています。
- 衝突回避支援ブレーキ機能(車両のみ)
- 衝突警報機能(車両・歩行者対応)
- 車線逸脱警報機能
- 誤発進抑制機能(前方・後方)
- 先行車発進お知らせ機能
N-BOXと比較するとかなり見劣りします。自動ブレーキも車両のみの対応ですし、ほとんどの機能は警報で知らせてくれるのみです。
また、安全性でN-BOXがおすすめの大きな理由はエアバッグです。
N-BOXには、サイドエアバッグとカーテンエアバッグが標準装備されていて、横からの衝突に対しての安全性に配慮されています。
トールにも両エアバッグは用意されていますが、どちらもメーカーオプションでの設定のみです。
予防安全装備とエアバッグの両安全装備が全グレードに標準装備されているN-BOXは、普通車を超える程の安全性に対する配慮がされています。
⇒安全性が高い軽自動車のおすすめランキング
⇒軽自動車のクルーズコントロール比較 ホンダ、日産がおすすめ
ダイハツトールとN-BOX比較のまとめ
個人的におすすめなのはN-BOXです。
安全装備含めた装備内容に対するコスパの良さや、税金・燃費などの維持費の安さ、乗り心地の良さに安全性の高さなど、軽自動車とはいえN-BOXの方が一枚上手です。
その中でも、ノーマルボディのターボがコスパ含めて一番おすすめです。
やはり660ccエンジンに対して車重が重いので、自然吸気(NA)エンジンでは、高速道路や坂道での加速には多少パワー不足です。
ターボエンジンの中でもコスパの高いノーマルボディはお買い得ではないかと思います。
軽自動車への乗り換えを考えている方へ!1円でも高く今のクルマを売る方法
ディーラーでの下取だと新車の値引き価格と下取車の価格が一緒にされて、本来の価格より安い下取価格になってしまうこともあります。一括買取査定なら最大36万円も買い取り価格がお得になった事例も!
【かんたん1分入力であなたのクルマの価格がわかる】
軽自動車の新車見積りをかんたんにもらう方法
ディーラーに行かなくても新車の総支払額を知ることができ、ここで値引き交渉もできる便利なサービスです。
【かんたん1分入力で軽自動車の新車の無料見積り】
【条件に合う軽自動車の中古車をかんたんに探す方法】